読み聞かせ日記

小学校で読み聞かせやってます。ゆるシンプルライフも目指しています。

読み聞かせで好評だった絵本や、自分が読んだ本のこと、生活のことなど書いています。絵本を季節やテーマでカテゴリー分けして掲載していますので、ぜひ過去記事も見てみてください。

読み聞かせに向く本、向かない本

まず、私が読み聞かせを行っている環境は、

・1クラスずつに、読み手が1人

・1クラスの人数が30~35人

・子どもたちは、いすと机を後ろに移動して、

教室中央の床に座っている

教室の前方で、いすに座って読み聞かせを行っている

のですが、30人もいると、一番後ろの子まで

2~3mは空いてしまいます。

そのため、一番後ろの子にも絵が見えるような、

・絵がある程度大きい

・絵の色彩(コントラスト)がはっきりしている

ような絵本を選ぶようにしています。

たとえば、ちょっと小さい子向けですが、

はらぺこあおむし

エリック・カール・作 もりひさし・訳 偕成社

はらぺこあおむし エリック=カール作

なんかは、色合いもはっきりしていて無駄が無いので、

遠くからでも良く見えます。

逆に、こちらも名作ですが、

ビアトリクス・ポターの「ピーターラビット」シリーズ

ピーターラビットのおはなし』

ビアトリクス・ポター作 いしいももこ訳 福音館書店

ピーターラビットのおはなし (ピーターラビットの絵本 1)

素敵なんですが、絵本自体が小さいんですよね。

これはお子さんをひざに乗せて、親子で楽しむ絵本かな、と思います。

このブログでは、読み聞かせに使いやすい大きさや

絵の絵本を取り上げることが多くなると思いますが、

細かい絵の本でも、ご家庭で読む分にはとても楽しい

ものや、内容のすばらしいものがたくさんあります。

そういう絵本も少しずつ取り上げるようにしていきますね(´∀`*)